トップ > ブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
今日は朝からTV取材です(^^)
7月12日(土)12時から12時半KBS放送(チャンネル5)の
"夢追人(ゆめおいびと)〜農に生きる〜"に
出演が決まり、
鶏も鶏のエサも完全に純国産に取り組む、オッサンの姿を撮影しに来ていただきました(笑)
それと、国産と言いながら、カンボジアの研修生受け入れの話や、たまご村で9月に行うカンボジア祭りなども…
放送時間7分くらいなのでどこまで写っているのかは、当日のお楽しみです(^^)
ついに、この日が…私も教壇に立つ日が来そうな…(^^)(笑)
と、言うのも、
先週末に、
たまご村スタッフ繋がりで、
日本農業経営大学のスタッフ(アグリフューチャージャパン)の農場で見学しながらの交流会
まだ、正式な大学として認可されてないのですが、
農業全般の経営者としての知識、教養、実践だけにとどまらず、
今後の農業のリーダーになる人材育成の場としたいと力強いお言葉(*^^*)
農業の未来も、少しは明るくなりそうな…(^^)d
交流会の中で、たまご村の話し(京たまご穀産の話し、直売のできた時の話し、販売やイベントの楽しさ、苦しみなどなど)に、これからの農業の未来などの話で意気投合し
そんなこんなで、まさかの大学の授業をする事態に…(^^;えっ!
"こんな口下手の私でいいんですか?"
って一応聞いたところ…
三人ともそろって苦笑されてました(笑)
そんな人材育成の一躍を、担えるなんてたいへん光栄な話ですので、
そんな経営者を目指す人の見本になれるよう、もっと頑張らないと(^^)
たまご村村長、ついに先生と呼ばれる日が来そうな予感…(^^)d
みなさん、これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いいたしますm(__)m
メディア