トップ > ブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
やって来ましたネット版たまご博士に挑戦!。
今回は、第10弾!!!そして、4級の問題に入ります。
今日から10週に亘りお送りしていきますので宜しくお願いします。。
それでは早速問題です。
ゆでたまごを割らずに見分ける方法は?
1:ゆでると回しやすい 2:生だと回しやすい
知っている人には簡単な問題ですが正解はどちらでしょうか?
正解は〜*********
1番のゆでると回しやすいが正解でしたぁ〜
生だと中身が固まっていないので重心が定まらず不安定なので回しにくく、ゆでてあるとその逆で安定するので回しやすい、よって正解は1番となります。
わかりましたか〜 5級と比べると少し難しくなってますね〜
でもあと9問頑張って下さい。
それでは また 来週!!!!! 投稿:京かしわ炭火焼でした。
[
「京の逸品プロジェクトの第2弾が始まりました!
たまご村と地元のケーキ屋ツア・クローネが共同開発ですすめている「京たまご穀産」をつかったシリーズで、前回の「おしろいぷりん」
に次いで、2回目は、「白いおしろいロール」が堂々の登場です。
で、たまご村では、1号店2号店とも、今日と明日30日の2日間、先着150
名様に写真のケーキを試食してもらいます。今日チャンスを逃した方も明日が試食のラストチャンスです。多分午前中にはなくなってしまうと思います。お早い目のご来店を!!
あわせて1号店ではお昼の12時から、「究極のたまごかけご飯の吟味会」
もあわせて行われます。たまご村おすすめの究極の出会いをあなたも体感してみませんか。家族やお友達とお誘い合わせて奮ってご参加下さい!《参加費無料先着100名様限定企画》です。
(投稿・「京たまごマン」
来月、11月3日に宇治田原町住民グラウンドにて宇治田原商工祭が行われます。
そこに、京都養鶏も唐揚げ、チキンナゲットなどで出店します。
唐揚げは、親鶏のムネ肉を大分風に味付けをした、大変美味しい物に仕上がってますのでぜひともお立ち寄り下さい。
投稿:京かしわ炭火焼でした。
イベント